安心のネットワーク NOSAIぐんま

文字サイズ 標準拡大

備えの種をまこう。 備えの種をまこう。
 「備えの種」は、農業共済制度と収入保険制度、及び被害の未然防止に取り組むRM( リスクマネジメント) 支援活動等を表し、「種をまこう。」との呼びかけは、全ての農業者に対して両制度等を普及していくNOSAI団体の決意を示しています。
 農業災害補償制度70 周年の節目に、収入保険制度の導入が決定し、従来以上の幅広い経営リスクに対応し、「備えあれば憂いなし」の農業生産体制構築を目指すNOSAI団体の姿勢とも一致します。
 また、句点は言葉をまとめ、意味を強調する効果があります。

お知らせ

ホーム > お知らせ > 職員の運転マナー等についてお詫び

職員の運転マナー等についてお詫び

 令和5年9月5日(火)に、職員の自動車運転マナー等について、メールにてご指摘をいただきました。ご指摘の内容について確認させていただき、当該職員には個別に注意・指導を行うとともに、職員全体にも交通ルールや運転マナーを遵守することを改めて周知徹底しました。

 この度は、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。またご指摘を頂きありがとうございました。引き続き、職員のマナー向上に努めてまいりますのでご理解とご協力をお願いいたします。

ページの先頭へ移動